2008年11月29日
ラッキー7♪
(モブログです。)
診療を早めに切り上げ♪( ̄ε ̄)
17時48分発南紀8号乗車。到着予定は23時36分。熊野から熊谷まで、
約5時間半の行程です。
熊野は東京からの時間距離が日本一遠いところ。ひたすらガマンするしかありません(*_*;
東京からの‘MAXたにがわ’の切符^^♪
もちろん番号がよくても仕方ないんですが(^^;)
誕生日のこともあり、‘7’には思い入れがあります^^)
とはいえ最近ロト6、ちーとも当たりまへんし、
totoBIGに乗り換えようかとも…
でも年末ジャンボは勝手にイケるような気がしてます^^;。
(熊谷でも買ってみよか?)
アホなことばかり言ってますが、明日は毎年恒例、全日本歯科医師テニス大会。
パートナーは鳥取から飛行機で飛んでくる、いつもの先輩K先生♪
ベスト4目指して気合い入れて、頑張ってきます♪
診療を早めに切り上げ♪( ̄ε ̄)
17時48分発南紀8号乗車。到着予定は23時36分。熊野から熊谷まで、
約5時間半の行程です。
熊野は東京からの時間距離が日本一遠いところ。ひたすらガマンするしかありません(*_*;
東京からの‘MAXたにがわ’の切符^^♪
もちろん番号がよくても仕方ないんですが(^^;)
誕生日のこともあり、‘7’には思い入れがあります^^)
とはいえ最近ロト6、ちーとも当たりまへんし、
totoBIGに乗り換えようかとも…
でも年末ジャンボは勝手にイケるような気がしてます^^;。
(熊谷でも買ってみよか?)
アホなことばかり言ってますが、明日は毎年恒例、全日本歯科医師テニス大会。
パートナーは鳥取から飛行機で飛んでくる、いつもの先輩K先生♪
ベスト4目指して気合い入れて、頑張ってきます♪
2008年11月28日
柿どろぼう(^^;
家の前の夏椿(なつつばき)、沙羅の木(しゃらのき)とも言いますが、
葉が赤く色付いてキレイです。
初夏には白い花が沢山咲くのですが、ボテボテ落ちて、掃除が大変(^_^;
←クリック
少し前に「蓮台寺柿」という柿をいただきました。
伊勢から少し前に引っ越してこられた方からなのですが、
こんな柿、初めて見ました。聞くと伊勢の天然記念物だとか。
形が面白く、6角形をしています^^♪
隣の4角形の富有柿と比べるとよく判りますね。
もともとは渋柿らしく、渋抜きをして出回るそうで、
食べてみると、なんともヌメッとした滑らかな口当たりで、
柔らかめの実がとても美味しかったです。
カリッと固い柿も好きなのですが、
この食感と風味は、今年一番だったように思います。
柿といえば、学生時代を過ごした岐阜県のある町は、
富有柿の名産地で、大学の周りにもけっこう柿畑がありました。
で、ココだけの話ですが、
ある晩、寮の仲間数人と畑に忍び込み…、
私は見張り役だったのですが、
元来小心者なので、もうヒヤヒヤ(^^;
撤収するとき、焦って走り出したら
ドス~ン!!
掘ってあった穴に落ち込み、めり込んでました(^^;
えらい目にあったけれど、袋一杯収穫した^^;)柿は、
さすが名産、とっても美味でした♪
ううう…、また食べ物の話題になってしまったヽ(^_^;)
今週末は、全日本歯科医師テニス大会で、
なんと埼玉県は熊谷市まで行ってきます♪
http://www.parks.or.jp/kumagaya/info/info_dome.htm
明くる日の仕事を考えると、
埼玉くらいが限界かなぁ~(^^;
2008年11月21日
〆は塩ラーメン♪
(9日、日曜日の)ミックス大会の続き。
ネタとしては、大古になってしまったので、
食べ物ネタで行ってみましょう(^_^;
このマンボーカップ、今回も優勝は伊勢エビ。準優勝はサザエ。
そのほかにも地物の魚の干物。(これがめちゃくちゃ美味い!)
盾はヒノキ製?こっちが副賞に見える…(^^;
優勝したSさん夫妻。
家族みんなで食べるには、準優勝のサザエの方が
ホントは嬉しかったらしいという話も…(^_^;
会場には、恒例になったぜんざいや漁師汁。
(好みはおしるこのほうが…(^-^;)
温かいコーヒーも飲めるようになっていて、
主催者Hさんと、関係者の方の暖かな「もてなしの心」を感じます。
毎年多くの選手が遠方から駆けつけるのもうなずけますよね。
うちの主催の大会でも、なんか「おもてなし」をしたいのですが、
う~ん…( ̄。 ̄;)
ちょっと気合いの入り方が違いますね。
さて、日付変わって1週間後の16日、日曜日。
またまた岐阜まで行ってきました。
今回はロータリークラブの地区大会に出席するために、
12名で岐阜の都ホテルまで、マイクロバスでの道中。
朝8時出発後しばらくして車内で缶ビールが配られました(^_^;
でもさすがに朝から飲んでると、一日がグタグタになるので、
ここは丁重にお断りして…(^^;
夕食は岐阜市内の「うを仁」(うおに)というお店で、
「ちゃんこ鍋」と「塩鍋」をいただきました♪
このお店、大学のテニス部OB会会長のI先生のご紹介。
「ちゃんこ鍋」の方は、醤油ベースにゴマ油を落とす、
なんともマイルドかつ香ばしい出汁に、お好みで七味を少し♪
野菜、おあげ、鶏肉に軟骨の団子をポトリと落として盛りだくさん…。
仕上げはおうどんを。めっちゃ満足(^-^)v
でもって、とってもヘルシー♪
またもうひとつの「塩鍋」は、I先生のお気に入り。
塩味の出汁に細かく浮いているのはニンニクのみじん切り(?)
あっさりしながらも、とてもコクのある味。
柚子胡椒(?)をかけて食べればなお美味し^^♪
具は野菜の他、鴨団子と豚肉が入り、自身美味しいダシになってました。
で、こちらの仕上げは、なんとラーメンを入れる!
食べてみると、う、美味い!!
一番好きな、「サッポロ一番、塩らーめん」に結構似ている♪
いわゆる塩ラーメンになっちゃってるんだけど、
それまでの鴨やら豚やらダシが見事な味だったので、
なんともスゴイ(* ^ー゚)ノ
このラーメンのお陰で、その夜のラーメン屋徘徊はなくなりました(^◇^;)
次回行くときは、もう一つのお勧め、「味噌鍋」にトライしてみたいと思います。
ああ、なんて幸せな…
えぇ?テニスの記事がない?
そうなんです(^^;
ていうか、岐阜なんか行ってるし、
あんまり練習してないし、
でも、次の日曜23日はまたもやミックス大会(汗)♪
2週間前の大会の反省もふまえて、また報告します。
うを仁(うをに)
http://www.ccn3.aitai.ne.jp/~uoni/
岐阜市梅河町2-31
TEL:058-262-6279
営業時間:午後5:00~午後10:00
定休日:日曜日(但、12月1月は営業)
2008年11月12日
大きなポテチ♪
日曜日にあった、マンボーカップミックスダブルス大会。
朝のうち小雨が降っていたため、町内会の公園掃除も中止になり、
10時半コールだったので、いい気分で二度寝して、
危うくデフォってしまうところでした(^_^;
64チームが16ブロックに分かれリーグ戦。
その後、1チーム勝ち上がりの16チームによるドーナメント方式の試合でした。
結果は残念ながら2勝1敗で予選敗退となりましたが、
楽しく、また勉強になった大会でした。
そしてサプライズ(失礼^^!)は、同じクラブのSさん夫妻が
接戦を制して64チームの頂点に立ったこと!
伊勢エビ獲得~!
めっちゃ嬉しかったです^^♪
その話はまた後ほど…。
本題は……会場に着くなり、
「ねぇねぇ、写真撮って欲しいものがあるんです!」
と言ってきたのは今回準優勝したHさん♪
(これもスゴッ!おめでと~!)
見てビックリ!
カルビーポテトチップスの特大判。
なんとUFOキャッチャーの類でたった¥100で一発ゲットしたとか(^^;
さすがに勝負強い!
せっかくですからトップ画像にさせていただきました。
で、中身もデカイか!?
←クリック
…残念ながら、フツ~のポテチでした(^◇^;)、味も。
でも、この袋、捨てるにはもったいないですね。
ごちそうさまでした~♪
2008年11月08日
OB会と焼肉と♪
11月2日、連休の日曜日。(ネタ古!^^;)
毎年、催される大学のOB会に参加するため岐阜まで行って来ました。
上の画像は長良川沿いの土手道から撮った河川敷。
この長島の河口から岐阜へ上っていく土手道からの風景、
大好きなんです♪
第1回(だっけ?)エンにゃん会の会場になったテニスコートも。
小さな画像はクリックで拡大します。
私の母校は単科大学だったのですが、卒業後すぐに経営学部や法学部ができて、
「college」から「university」になりました。
在籍した頃のテニスコートはアンツーカー4面。
最近は「レッドクレー」の方が耳にしますね?
毎日放課後練習していましたが、いつもソックスは赤茶けてました。
(これ、洗濯しても、キレイになりません(-_-;)
冬場はコートに霜がおり、ラインが浮き上がってしまうので、
ランニングや筋トレばかりさせられた記憶があります(^_^;
春にはラインのサビ釘を抜いて、コンコンと新しい釘を打ち、
ラインを固定して、やっと使えるように…(^^;♪
卒業後は徐々に赤土が流れ、砂のコートと化したそうなんですが、
数年前に素晴らしいオムニコートに生まれ変わりました。
で、今年また、人工芝の野球場やラグビー場の整備とともに、
オムニが4面から3面に減ったかわりに、
USオープンのようなブルーの新しいハードコートが3面新設(≧o≦)スゴイ。
近年、母校の強化種目にテニスが選ばれ、各高校から有力な選手を
スカウトして入学させたり、ジュニアの育成の第一人者や外人コーチを招聘したりと、
活発に活動している模様です。
http://gaku-jim.asahi-u.ac.jp/top5/2008pdf/P27-28.pdf
数年前に岐阜で行われ観戦したフェドカップ
http://tetu.blog.tennis365.net/archives/article/1514.html
の時にもクラブが運営を担当していましたし、
今年、伊達が再デビューしたカンガルーカップでも同様で、
後輩で監督のO先生は、いつも伊達選手とミハエル・クルム氏を
後ろに乗せて、車で移動していたとか…^^♪
ただし、強化対象は法学部、経営学部テニス部の学生の話(^^;
直系の後輩にあたる歯学部の学生のテニス部は、
週三回だけ、別時間に別メニューで練習しているそうです。
ちょっとサビシイ話なんですが、私らの頃と比べて、
授業、試験とも格段にキビシクなってしまい…。
まぁ、仕方のないことではありますが…
さて、OB会のはなし♪
先に昼食をとることになり、学生時代から生き延びている
喫茶「ファイン」へ。
メニューも昔と変わっていないような…(^-^;。
(これで“FINE”と読ませるのはキツクない?(^^;)
で、やっぱ名古屋からこの辺りでしか食べられない(と思う…)、
「味噌カツ」を。
定食にしたら、なんと茶碗蒸しまで付いてきました♪
このへんは中京地区のモーニングの内容が豪勢なのと共通しているのか、
お得感、いっぱいです。
味噌カツ、あの甘い味噌ソースは肉の味を隠してしまい、
豚カツの食べ方としては、本道ではないと思うのですが、
やっぱり時々食べたくなります(^^;
さてテニスの話。
午後からサブコートでOBだけの練習とゲーム。
みんな昔とクセがいっしょ(^_^;
普段あまりやってない先生も、気合いが入ってくれば、
ミラクルショットが炸裂したり…。
ただ、持久力が、もうあんまり…なんですよね(^^;。
夕方になって、若手OBと組ませてもらって、
歯学部の現役テニス部員とダブルス1セットマッチ♪
突き球にロブを混ぜ、自分が困る(^^;早いペースにならないように気をつけ、
序盤の劣勢をはね返して、7-5で逆転勝利!
私自身は、珍しくサービスが自分の思い通りの感じで打ててました。
また、ストレートロブもきっちり決まり…^^イシシ。
もう少しやりたかったのですが、懇親会の時間もあるので
現役生たちにお礼を言って、宿泊先の岐阜市内のホテルへ♪
夜は焼肉♪
「ほるもん四天王 若葉屋」
http://www.wakabaya.tokai.walkerplus.com/
低めのテーブルの中には、七輪が。
でも強力な排煙装置のお陰で全然煙たくなかったです^^。
店は満員。
なんかみんなでバーベキューをしているような感じも…(^^;
好きな「ハラミ」や、「みすじ」をいただき、
もちろん、店名にもなっている名物ホルモンも♪
締めは「玉子めし」。
てっきりタマゴかけごはんか?と思いきや、
ご飯に刻み納豆、そして生卵が乗っかっていて、
かかっている甘めのダシがイイ感じ^^♪
いや~、腹一杯飲んで、食べました。満足(0^~^)ノ
毎年このOB会に出ていますが、
6年学生生活を送った岐阜に行くたび、自分のテニスの原点に
戻ってきたような気分になって、ほんとにリフレッシュできます。
毎日壁打ちしていた校舎の壁も、ちゃんと残ってますしね(* ^ー゚)ノ
ということで、また来年^^♪。