2006年06月30日
目で追うって…
今日は絵がないので、となり町への国道沿いの海の風景の写真です。
夕べのナイターと、今日の午後の練習会。
久しぶりに連ちゃんでテニスが出来て、ラッキーでした。
それにしても暑い!
まだまだ、夏はこれからというのに順応できるか、今頃から不安になってしまいます。
でも、夏の盛りにでもコートに立ってるんですよね。皆さんと同じで。きっと。(笑)
夕べと今日は、tomura様の“前衛での守り方のコツ”というやつを意識してゲーム練習に臨みました。(文字からリンクしてますので、ご覧下さい。)
まず、「自分が前衛の時、パートナーが打った、飛んでいくボールを、自分の視界に入ってきた時から追っていき、相手が打つときもボールを見続けて飛んでくるボールに対処する。」というのをやってみました。
すると、面白いように相手の球筋に反応できて、ポーチもばっちり、自分の頭の上に上がったロブにも素早く後退してスマッシュを打ち込めました。いつも、どちらかというと、いちかばちかでポーチに出ていたので、
「うわぁ!すげえ。嘘みたい! なんて上手なんでしょ?」
と、最初は晴れマーク! だったんですが…。
徐々に、もとに戻っていき、そして今日はいつも以上に反応が遅くなってしまいました。
「なんでやねん…?」
どうも、球筋を見すぎるようになってしまったみたいです。
じーっと見ていると、そのまま自分のところへ返球されてくるボールを手元までじっとみつめてしまいます。で、手を出すのが遅れて、手遅れに…。
また、暑さのせいで、どうしても集中しきれてなかった可能性も大です。
うーん、次は日曜日の練習で、もう少しガンバってみたいと思ってます。
追記
この記事を投稿してから、もう一度tomura様の記事を読み返していたら、重大なことに気づきました。
それは、記事の後半、
「パートナーが打つ時のボールの音に集中する。」
という部分と、
「守る時のポジションは、視界の端に入ってきたボールが
右に飛んでいくのなら右に、左に飛んでいくのなら左に、
どちらの方向へ飛んでいくかによって早くから体を対応させます。」
という部分を意識して実行していなかったようなのです。
初期動作が遅れれば、見るだけになってしまうのは、当たり前ですよね。
まったくちゃんと読まずに、やってるつもりになってるなんて、おっちょこちょいにもほどがあります。
tomura様、ごめんなさい。
反省。
tomura様の教えを実践されたのですね!
ボールを見てしまう・・・私もそれしそうな予感がします。
離れていて取れないのではなく、見てしまって(見ているだけで) 手をださなかった経験ありますもん!(ってえらそうに・・・)
今日、ちょっとそれやって見よう~ 「目で追う」
これ、おなじようなことを、メンタルマンさんも言われていますね。
もう、やらなきゃ、だめでしょう・・・
問題はお天気と、わたしがその事を覚えているかどうか・・・
tomuraです。
なるほど、途中から調子が悪くなってしまったのですね。
この原因はその事を意識しすぎて頭の中でしゃべっていることが原因です。
感じがつかめたら後は意識しなくても勝手にできるようになります。
それは知らなかった場所への道のりでも覚えるとその後は意識しなくても行けるようになるのと同じです。
いくら良いことでも頭の中でしゃべってしまうと反応は遅れてしまうんですよ!
気をつけてね!
私もいろいろなブログを読んで、これを実践しようとか、
これを意識しよう!と意気込んでテニスに行くのですが、
実際にボールが飛んでくると、頭はいつも通り真っ白。
覚えていられません・・・
というより、たくさんあり過ぎて、頭の中が整理されていません。
情報過多。
課題を絞って取り組まないとダメですね。
心がす~っとしたような~
見事な夏空ですね~
私もtomuraさんの拝見しました。
耳まで集中~
鍛えるとこだらけです・・・・・
前衛をやっていて、手を伸ばせば届くようなボールが自分の横をむなしく通り過ぎていくのを眺めるときのもどかしさ…。
また、思い切ってポーチに出たけど、はるか向こうをすり抜けて、パートナーがボレーミスをしてしまったあとの気まずさ…。
たよれる前衛になれるよう、がんばりましょう。
また、おじゃましますね。
またまた、勉強になります。そうですねえ、「頭の中でしゃべってる。」という表現も、まんまですね。まいった!って感じです。
「考える」より、できるだけ「感じる」という方向で、取り組みたいと思います。小鹿ちゃんさんもおっしゃってますが、情報過多になってしまえば、すべては雑念にすぎませんものね。
今後もアドバイスヨロシクお願いします。
コメントありがとうございました。
そうなんですよね。私も雑誌などで、「よっし、今度はコレでいってみよう!」なんて意気込んでコートに行くのですが、「イケてる、イケてる。」って思えるのは最初の30分くらいで、そのうちもとに戻ってしまってます。笑。
あんまり、練習や試合の時に、あれこれ自分自身に命令や指導をするのは、かえってよくないみたいですね。
「課題はひとつ。あとは、それなりに~」 くらいに取り組んで、丁度いいかも?あ、小鹿ちゃんさん(?笑)の記事でもそうしていたんですよね。
頑張りましょう。また、ブログにもお邪魔します~。
ありがとうございます。
きれいな青空でしょう?
数年前までコンビニもなかったところですから、
夜は夜で、星空満開です。
また来てくださいね~。
大事な事を忘れていました。リンクさせてくださいね!
それにしても、三重って、大阪に近いのに、こんなにキレイなんだぁ~ 私の仕事仲間の女の子で大阪から三重(津)の大学に通っているこがいます。 通ってるのよ・・・片道3時間半・・・・(>_<)
うちはキャンプよくするのですが、夜がいいですよね~
かっちゃんの”歯”みてくれます?(^^);
この間立て続けに2本抜けたんです。
あごが小さいのが悩みです。
歯並びって大切ですよね~
お返事遅れてすみません。リンクは遠慮なくどうぞ。
私も近々リンクさせていただきますので、よろしく~☆
三重県は縦に長うございます。私のいるところは津から南へ車で2時間半のところにあります。ほとんど南国っす。
温泉もたくさんありますよ。
それにしてもパンドラさんのお友達、片道3時間半の通勤時間は超ハードですね。びっくりです。
アウトドア派ですね、なかなかこあたりは穴場かも?
かっちゃん、おー、歯がぬけましたかっ!どんどん大人になっていきますね。確か5年生でしたよね。
お父さんお母さんの歯並びが乱れていると、お子さんも乱れることが多いですね。ご両親のどちらかに顔が似ていると、骨格も似ているわけですから、歯並びも自然と似てしまうわけです。
治したいな~、とお考えなら、歯医者さんに相談するにはいい頃かと思いますよ。
やはり歯並びも親ですか~
眼科でも同じような事をいわれました・・・
主人はメガネ&コンタクト君です。
かっちゃん昨年あたりから視力下降気味~~(主人はかっちゃんの生活態度の問題やと言い張ってマス)
骨格は・・やっぱりパパ似かな~
じゃあ歯並びは大丈夫かな?
私、歯並び悪いんですよ・・・っていうか歯も弱いんです。
だから、かっちゃんが未だに虫歯ゼロ!っていうのが不思議で・・・
油断は禁物ですよね!しっかりチェックせねば!
三重県キャンプもチェックですね!
東京湾を見慣れている私には、癒しの画像でした。またきれいな風景があったらアップしてくださいね。
tomuraさまの、見ました!「う~ん。なっとく」と思い、早く実行したいが、月曜まで実行できずじまい。早く耳できいて、相手じゃなくボールを見る!
目からウロコです。今度のレッスンでは、私はコート上で輝きを発しているにちがいありません。
ずぅお~~っと、更新が遅れていて、面目ないです。
半分、超多忙、半分、サボりです。
写真をお褒めいただき、ありがとうございます。
私自身、お気に入りの写真です。
海と山の自然は、この地方の取り柄です。また他の写真も
載せますから見てくださいね。
tomuraさまの教え、イニシエーションは強烈なものがあります。
私は目からウロコと思ったとたんに、眼鏡も落としてしまったようで、舞い舞いしてしまいました。まだまだ修行が足りません。
あゆぽんさんは、きっと輝いてくださいね。